駐車場から空港ターミナルまで送迎無料
筆者は初めて成田空港を利用した時、大変焦りました。テレビなどで広いことは知っていたつもりでしたが、想像以上の広大さと生来の方向音痴で、迷子になりました。もちろん国内の空港ですから日本語の表示が基本で、親切な空港の職員さんにも大いに助けていただきましたが、搭乗時間に間に合わないのではないかと、大変気をもみました。
筆者がそんな風に迷ってしまったのは、羽田からのシャトルバスで降りるターミナルを間違えたせいです。筆者のようなおっちょこちょいはなかなかいないと思いますが、空港に余裕をもってつくためにも、各ターミナルまでの送迎時には気を付けましょう。
成田インターから2分の好立地にある駐車場のシャトルパーキングは、駐車場から空港ターミナルまで送迎無料で運行しています。ハイエース4台とマイクロバス2台で、5分前後の間隔で成田空港の各ターミナルまで順次送迎。朝夕の利用者が集中する時間帯は、10分前後の時間調整あります。
送迎時間の無駄もなし
成田インターから2分の好立地にある駐車場のシャトルパーキングは、各ターミナルまでの送迎を無料で行っています。さらにGPSでの車両位置管理システムを導入。車両位置管理システムにより、送迎車の現在地をリアルタイムで把握しています。到着の連絡を受けた際には、送迎に必要な「概ねの時間」を知らせてくれますし、駐車位置が事務所から遠い位置の場合は、出来る限りカートで案内してくれますよ。
手荷物の積替えや送迎車に乗る場所には事務所前に大型テントが設置されていますから、雨にぬれる心配はまったくありません。また帰りが雨の場合、専用・赤テントで荷物の積替えを行えます。シャトルパーキングも来店後は、ただちに荷物を送迎車に積み替えてくれます。
もし荷物の整理や着替え等で時間がかかる場合は、シャトルパーキングのスタッフに伝えれば、その分時間をとってくれます。荷物積み替え後は速やかに発進しますから、各ターミナルまでの送迎時間の無駄もありません。